1.パスポート(旅券)
パスポートは世界で通用する“身分証明書”
言葉の違う海外において、自分の身分(国籍、名前など)を証明できるほぼ唯一のものです。
渡航先に対し安全な通過や保護を要請した公文書が記載されています。
海外では、紛失、盗難などに遭わないように注意が必要となります。
パスポートの申請先
都道府県の旅券窓口にて申請、受領をします。
→外務省 パスポート
必要書類 (新規申請)
1)一般旅券発給申請書×1枚
2)戸籍謄本または抄本×1枚
3)住民票写し(本籍地入り)×1枚
4)写真
(4.5cm×3.5cm)×1枚
5)身元確認書類
6)未使用の官製はがき×1枚
7)印鑑(ゴム印不可)
8)手数料(10年有効=\15,000 5年有効=\10,000)
身元確認書類
次のものは1点
日本国旅券(失効後6カ月以内のものを含む)
運転免許証、戦傷病者手帳 など
次のものは2点(A+B、またはA+A)
A
健康保険証、国民健康保険証、共済組合員証
国民健康証書(手帳)、厚生年金証書(手帳)
恩給証書、共済年金証書 など
B 次の内、写真が貼ってあるもの
学生証、会社の身分証明書
公的機関発行の資格証明書、失効旅券 など