5/9 |
イキイケ近くの キャンプ場 →
アントファガスタ
(500km)
|
|
午前6時起床。朝食をとり、テントを畳んで9時に出発。積み込みに2時間は時間がかかりすぎだ。
午前中バイクを走らせていた宮崎が、昼食のために立ち寄った町で車に当てられる。幸いバイクのテールの部分を掠っただけだが、Uターン禁止の場所と知らずにUターンしたこちらの分が悪く、フロントが少し傷ついた車のドライバーに35$払って事を収める。にしても、宮崎は厄払いしてもらった方がいい。

トコピージャ
昼食後、VTRカメラマンの四位が初めてバイクで走る。日本ではトライアンフを走らせているが、アフリカツインじゃ大分勝手が違うだろう。
太平洋岸の砂漠の町、アントファガスタに午後5時半着。ちなみに、あのアニータも、今はここで店をやっているという。大した女だ。

アントファガスタ
夜、町を歩いて「EL ARRIERO」に入る。スペイン料理の店だが、ここでもピアノを弾く初老の兄弟が実に格好いい。さり気なく「上を向いて歩こう」をジャズ風にして演ってくれたりして。
人生を楽しみながら自分の腕ひとつで生きている、愛らしくて粋な兄弟野郎。
押しつけがましくなく、深い所で自分に誇りと自信を抱いている──チリ人の、ひとつの典型のような兄弟だった。