身辺雑記帳      
           
  身辺雑記帳
テレビ番組 6月18日

「Factory 喜望峰」設立のご案内

NHK BSハイビジョンにて放送されている「わたしが子どもだったころ」の『エッセイスト・山村レイコ』にて戸井十月が出演、演出をします。

2008年に戸井も出演した『わたしが子どもだったころ』は、各界で活躍する人々の<子どもだったころ>にスポットを当て、子ども時代をどのように過ごしたか、また、周囲の大人たちがどのように接していたかを、<本人の語り>と<再現ドラマ>を軸に、時代背景を盛り込みながら、情感豊かに<子どもだったころ>を描いていく人気番組です。

戸井が富士山麓・朝霧高原の山村レイコさんを訪ねていくことから物語は始まります。
18歳でオートバイによる日本一周を果たし、29歳で世界一苛酷なラリー、「パリ・ダカールラリー」にエントリーして日本人女性初の完走をも果たした山村レイコさん。

負けず嫌いで、逆境大好き人間だと自認する『山村レイコ』は、どのようにしてつくられたのか?

是非、ご覧下さい。


NHK BSハイビジョン/わたしが子どもだったころ『エッセイスト・山村レイコ』2009年7月1日、22時〜 放送

 
 

NHK BSハイビジョン わたしが子どもだったころ


エッセイスト・山村レイコ